サーフィスソケットと面接触について考えてみた

こんにちは。

ハンドツール工具専門家のやーまんです。

さて、サーフェイスソケットと面接触とソケットについてです。

サーフェイスソケットってなんじゃ?って方のためにサーフェイスソケットについて触りだけ説明します。

surface = 面

サーフェイスソケットはKokenが開発した面接触のソケットです。ってなると、おー!面接触すげー!ってなりそうですが、今のソケットってスタンダードソケットでも普通に面接触なんです。逆に面接触じゃないソケットを探すほうが難しいぐらいなわけですよ。

なので、そこまでサーフェイスソケット神!みたいな扱いではないのです。もちろんフランクドライブも面接触ですし、MACドライブも面接触です。あ、KTCもです。

基本的に角に当たらないソケットやオープンエンド類は面接触なんです。フランクドライブって聞くよりも、面接触という言葉を聞いたら「なんかすげー!」ってなりますよね。

イメージが湧きやすいというか何というか。

ただ、面接触の中でも接触面積が各社違うので、そこで差別化を図っているんでしょうね。

使う側からしてみたら、そんなハイスペックじゃなくても・・・と思うところはありますが、これ以上画期的な工具の開発が難しい以上、既存工具に負荷価値を持たせるというのが王道なのでしょうか。

さて、そのサーフェイスソケットですが、ぱっと見はE型トルクスと同じような形をしています。花弁のような形と書けばわかりやすいかな。

12角とサーフェイスソケットを並べてみました。ちょっと写真の撮り方が荒いのですが、サイズは同じです。

横からみたら見分けがつきませんね。

形状はまったくの同一形状です。

好みは別れると思いますが、上手く使えれば、遊び分??で6角と12角とは別の角度で使えそうな感じがします。

やーまん的評価

サーフェイスソケット、いいと思います。で普通のボルトナットで角が痩せてしまっているものってほぼ無いです(少なくとも自動車整備では)ので、どこまで恩恵に預かれるかですね。

ただ、ボルトナットを傷めないという予防的な意味合いで考えると、こういったソケットの価値も感じられそうです。インパクト用とか良さそうですけど、ソケットがどれぐらい開かないかが心配化になっちゃいますね。

しかし工具は、色々と新しい商品が開発され、楽しいですね。

それでは本日はこの辺で。

本日もご覧いただきありがとうございました。

よろしければTwitterとInstagramのフォローもお願いします。

ブログランキング参加中!よろしければ、クリックして応援をお願いします