やーまんの工具と車のブログ

search
  • ホーム
  • Snap-on
  • 工具について
  • 仕事と日常
  • DA17V
menu
  • ホーム
  • Snap-on
  • 工具について
  • 仕事と日常
  • DA17V
キーワードで記事を検索
ハンドツール工具専門家やーまんのInstagramはじめました
  • スナップオン

    新旧のローレット加工の違い

  • 工具について

    第21 回レンチ選抜会議

  • 工具について

    スナップオンベアーが可愛い

  • 工具について

    昨日はRicktoolでテンション爆上げでして

  • 工具について

    コンビネーションがあればめがねもスパナもいらない説

  • スナップオン

    Snap-onの旧グリップと新ロゴの復刻版旧グリップに注意

  • スナップオン

    偽ップオンにお気をつけを!

  • スナップオン

    スナップオンのフランクドライブ

DA17V

DR17Vクリッパー(DA17V) 直前側方視界君の作成と視界側方ミラーの取付け

2021.10.25 yaaman1062

直前側方視界の規定を満たすために、サイドミラーやフロントカメラを取り付けしていますが、対象物が無ければ確認のしようがありません。 ここで、もう一度視認する対象物の確認です。 のものを車両前方側方共に車両から30cm以内の…

DA17V

DR17Vクリッパー(DA17V) 簡易キャンバーゲージで簡易調整

2021.10.24 yaaman1062

キャンバーを大体ネガティブキャンバーに調整して、乗り心地が劇的に良くなったとエントリーを書いたのですが、せめて左右は合わせた方が良いと思い、簡易キャンバーゲージを購入しました。 購入先はやっぱりAmazon。 お値段なん…

DA17V

DR17Vクリッパー(DA17V) 直前側方運転視界基準を満たすために、まずは側方ミラーを取付け

2021.10.23 yaaman1062

とりあえずリフトアップは終わったのですが、このままだと運転席から前方、側方が見えず死角があるため、法規に適合していない可能性があるので、今回はまずは側方視界のためのミラーを取付けします。 とは言え、僕のクリッパーのミラー…

工具について

DR17Vクリッパー(DA17V) マジックキャンバーではない偏心ボルトを付けると劇的に!

2021.10.23 yaaman1062

リフトアップ後の内股加減が気になるので、マジックキャンバーではない、偏心ボルトを導入。 Specialty Products Companyの偏心ボルトです。 型番は81250 12mmの偏心ボルトになります。 8126…

DA17V

クリッパーバンのタイヤホイール交換 「TOYO OPEN CUNTORY 155/65R14」 と車検適合

2021.10.22 yaaman1062

購入していたタイヤが届いたので、仮付けしました。 本当は、付けてしまいたかったのですが、ホイールナットが届いておらず、仕方なく純正の貫通ナットでの取付となりました。 キャンバー調整が出来ていないので、前輪の内また具合が目…

工具について

DR17Vクリッパー(DA17V) シーエルリンク 40mmアップキット取付け

2021.10.21 yaaman1062

スペーサーで上げるか、バネで上げるか悩んだ挙句、バネで上げることに。というわけで、今回は、シーエルリンクの40mmアップキットを購入して取付けていきます。 なぜシーエルリンクを選んだのか リフトアップサスペンションは色々…

DA17V

DR17Vクリッパー(DA17V) 後付けオートライトの配線を失敗したらこうなる!

2021.10.15 yaaman1062

別エントリーでDA17Vへのオートライト取付けについて書きましたが、実は途中で配線をミスして配線を焦がしてます。 スモールの配線時だと思うのですが、10AのTAILのヒューズが飛んでしまいました。 ヒューズを交換して、正…

DA17V

DR17V クリッパーバン(DA17V) 後付けオートライト取付け

2021.10.14 yaaman1062

後付けオートライトキットの取付け 色んなメーカーからオートライトキットが発売されていますが、後付けで機能追加と言えばコムエンタープライズ(CEP)でしょ!ということで、これを選択しました! DA17Vは車種専用のものも選…

社外キーレスDA17V

DR17Vクリッパー(DA17V) 社外キーレス取付け

2021.10.09 yaaman1062

僕が購入したNV100 クリッパー DR17V はグレードがDXなので、装備らしい装備が何もついていませんでした。 パワーウィンドウはもちろん、スピーカーどころか、スピーカーケーブルやキーレスもついていない状態で、流石に…

DA17V

DR17Vクリッパー(DA17V) フロントスピーカーハーネス取付

2021.10.06 yaaman1062

クリッパーのDXには初期状態でスピーカーハーネスすら通っていないので、スピーカーハーネスとスピーカーを取付します。 そんな面倒なことをしたくない人は、ケチらずにドアスピーカー付きのグレードを買いましょう。 ハーネスは、こ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 8
  • >

最近の投稿

  • DR17Vクリッパー(DA17V) 社外キーレス配線方法
  • 整備士が選ぶおすすめの自動車整備用ラチェットハンドル8選
  • セーバーソー9選|私がおすすめを厳選!
  • クリッパーバンをリフトアップしてみた考察
  • 車の名義変更(移転登録)姫路陸運事務所編

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年8月
    • 2022年2月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年2月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年2月
    • 2019年7月
    • 2019年6月

    カテゴリー

    • DA17V
    • スナップオン
    • 仕事と日常
    • 工具について
    • 工具選びについて
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    プライバシーポリシー

    外部リンク

    スナップオン買取専門店メカツールズ
    プライバシーポリシー
    • ホーム
    • Snap-on
    • 工具について
    • 仕事と日常
    • DA17V

    ©Copyright2023 やーまんの工具と車のブログ.All Rights Reserved.