DR17Vクリッパー(DA17V) シュピーゲル ラテラルロッド交換

DA17Vのリフトアップを行った時は大丈夫だと思っていたのですが、よくよく見てみると、やはり左にズレていることが発覚。

感覚的に5~8mmぐらいなのですが、見つけてしまうと、やはり気になります。

そこで、予定にはなかったのですが、急遽ラテラルロッドを交換することにしました。

今回購入したのはシュピーゲルのラテラルロッドです。

ステンレス製の片側がピロボールになっている、ラテラルロッドです。

どこのブランドのラテラルロッドを選んでも、恐らく大差ないと思いますので、お好きな外観のものをどうぞ。

DR17Vクリッパー(DA17V)へラテラルロッドを取付

取付していきます。

とは言っても、ボルトを2本外すだけなので、そんなに難しいことではありません。ただしラテラルロッドを外すと、リヤアクスルがブラブラして動くので、しっかりと支えるようにしましょう。

この奥の17mmのボルトナットと手前の17mmボルトを外します。

左側は貫通でボルトナットですが、手前はボルトのみです。

タイヤを外さなくても交換は出来ますが、タイヤを外した方が交換しやすいです。大した手間でも無いので、タイヤを外しての交換がお勧めです。

純正のラテラルロッドが外れたら、交換します。

僕は1㎝程度伸ばした状態で取付を行いました。

左右どちらにピロを持ってくるか問題

シュピーゲルのラテラルロッドは片側がピロボールになっているのですが、これをどちら側に持ってくるか問題があります。

僕は、左側にピロボールを取付しました。

左側が、ボディ側、右側がアクスル側なのですが、アクスル側は鉄板が厚く、締めこんでもピロボールとアクスルの間に隙間が出来そうだったので、左側をピロボールにしました。

多分これで正解だと思いますが、ほんとに正解は分かりません。

あとは外したボルトを付ければ完成となります。

見えない場所ですし、何かが変わるわけでもありませんが、ボディを真上に持ってくることで、乗り心地は取付前に比べて若干良くなります。

そりゃあバネだけでとか都合の良い話なんてありませんよね。

別エントリーでも書きましたが、やはりアゲバンにするには、色々と追加部品が必要でした。

異音がしだした (追記)

取付けて、最初は気にならなかったのですが、高速道路を走行中に異音に気付いてしまいました。

リヤラゲッジ付近から、段差や凸凹を越える時に、ガタガタ、コンコン聞こえます。

ラテラルロッド交換前は音鳴ていなかったので、十中八九、原因はラテラルロッドだと思われます。

ピロボールの時点で、異音が出てもおかしくないと思ってはいましたが、いざ音鳴りすると、萎えるものです。

ピロ側取付け部に少し隙間があったので、ワッシャーでもかましてみるか、ピロ部にグリスアップして様子を見ようと思います。

ブログランキング参加中!よろしければ、クリックして応援をお願いします